CARBEE業務の優良な支援企業
日本国内では、一般住宅にネット・ゼロ・エネルギー・ハウスZEHを義務付けており、平成22年4月より企業に対して建築環境総合性能評価システムCASBEEを義務付けています。
三誠株式会社は、建築環境総合性能評価の一環で省エネルギー性能の評価も業務も支援している企業であり、大阪に本社を構えると共に東京支社も有する企業です。
建築環境総合性能評価は、国土交通省が企業の社会的責任CSRとして強く規制しており、省エネルギー性能の向上だけで無く環境に対する負荷の少ない建物の設計及び改修が多くの企業で行われているのが現状です。
三誠株式会社は、豊富な実績と確かな知識で3日間〜10日間のスピード納期を実現し、所轄行政への届出から質疑まで責任を持って対応しているCASBEE業務支援企業です。
CASBEEは、新築の場合延べ床面積300平米以上2000平米未満の建物に届出が対象であり、増築及び改修の場合には延べ床面積2000平米以上の建物が届出の対象とされています。
また、総定格出力300kW以上の熱源機器や総定格流量毎分900L以上のポンプを要する空気調和設備に加え、総定格出力200kWの熱源機器や総配管長500mを超える給湯設備なども届出の対象です。
この評価システムは、素晴らしい建物に与えられるSランクを筆頭に最低ランクのCランクまで5ランクが存在し、Sランクには超高層ビルの銀座三井ビルディングや重要文化財の三井本館と調和した日本橋三井タワーなどが知られています。